西野心でもブログがしたい!

オタクが自分の好きなものを全力で説明するブログです

【英語の点数を上げる方法】西野心がやっていた英語の勉強方法を紹介※結果は個人差あり

f:id:Ni_ko_0723:20220222001316p:plain

どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。。こんばんは。おやすみなさい。

 

 

西野心です。

 

 

今回は僕が約半年間記事を書くのを休んで、ずっと英語の勉強をしていたのでその時に勉強法や成績を上げたコツなどを書いていこうと思います。

※今回の記事では100点満点のテストで50点取れる人を70点まで上げるものではなく、10点取れる人を40点にあげる方法を説明していくので本当に英語が苦手な人だけ見てください。それとこのやり方は僕がいいと思ったやり方を紹介するだけなのでこのやり方をやれば100%成績が上がるわけではありません。この2つのことに注意してこの後を見てください。

 

 

 

始めに

まず僕は英語はめちゃくちゃ苦手でした。高校入試の時は周りが英語の問題の答えについて話している会話を遠くで聞いてそんな問題あったっけ?ってなるぐらい苦手でした。

 

高校に入学したあともひたすら授業でやった長文の訳を覚えて何とかテストを乗り越えていました。

 

ではなんでそんな僕が英語の勉強をしたのかというと受験で必要だったからです!(まあよくある動機ですw)上記にも書いたように僕は英語が全然できなかったので一から勉強していくことにしました。

 

ここから僕がどんな勉強をしたのか書いていこうと思います。

 

 

1ひたすら英単語を単語を覚えていく

まず、英語の点数が低い人の特徴として多いのは英単語を知らなすぎるというのがあります。

 

もちろん僕もそうでした。

 

長文で

【I can notice his change.】

と書いてあっても読むことができませんでした。読めても「私はできる。彼のチェンジに」みたいな感じの断片的な内容しかわかりませんでした。

 

でも【notice】が「気がつく」、【change】が「変化」という意味だと分かるとこの英文は

「私は彼の変化に気付くことができます」

という意味だとすぐに分かります。

 

このように意外と英単語を覚えるだけで簡単に英文を読むことができます。

 

もっと難しい英単語を覚えれば覚えるほど難しい英文を読むことができます。

 

なのでまずはひたすら英単語を覚えるようにしました。

 

 

勉強方法はそれぞれに合ったやり方があると思いますが一例として僕の勉強方法を紹介します。

 

僕はひたすら単語の発音と意味を声に出しながら英単語を覚えていきました。

 

最初はノートに書いて覚えようとしたんですけど、あまり効率が良くなく、これをやるならひたすら声に出した方が覚えると思って途中でノートに書くのをやめて声に出していきました。ノートに書いて覚えるよりも覚えずらいかもしれないですが、英単語帳を何周もするので声に出すだけでも結構覚えられました。

 

それと勉強するときに使う英単語帳は2種類以上あったほうがいいと思います。

なぜならその方が飽きずにできるのと、より多くの種類の英単語を学ぶことができるからです。

 

何言ってるんだこいつ?と思った人もいると思うので説明しますね。

 

まず1つの単語帳だと何回も同じところを見るだけで見る英単語を見慣れてどんどん飽きてくるんですよね。さすがに5周とかもするとこのページはこの英単語みたいどんどん単語帳の並びで覚えちゃうんですよね。そうすると新鮮味がなくなってやる気がどんどん落ちてきます。でも他にも単語帳があると他の新しい単語が見れてやる気が落ちずらい(と僕は思っている)んですよね。他にも単語帳によっては大仲な意味は同じでも表現の仕方が少し違ったり、載ってなかった単語が載っていたりと単語帳が複数あることで新しい気づきを得れたりできるので僕は英単語帳は2種類以上あるのがいいと思っています。

 

ちなみに僕が使っていた英単語帳は

f:id:Ni_ko_0723:20220220000251j:plain

 

f:id:Ni_ko_0723:20220220000314j:plain

 

この2つの英単語帳です。余裕がある人はもっと単語が多く入っている単帳がいいと思います。

 

僕は始めたのが遅かったので時間がなくてこの量しかできませんでしたw

 

 

ということでまず1つ目にやった勉強はひたすら英単語を単語を覚えていくでした。

 

 

2少しずつ練習問題を解いていく

ある程度単語を覚えたら次は練習問題を解いていきました。単語を覚え始めてから大体1か月~1か月半ぐらいから始めました。ただ、単語の勉強はもうやめたのかというとそうではなくちゃんと練習問題を解いてる期間も単語は勉強してました。練習問題を解いていくと勉強は継続することが大切だと感じたのでそこは怠けずにやりました。

 

最初は短い文から少しずつ文章の意味を理解するようにしました。単語をみっちりやっていたので基本的な単語は読めるようになったのでひたすら問題を読んでどこに答えがあるのかを理解するようにしました。

最初の方は

 

どういうことか全然わからない!

 

ってなるんですけど解いていくことで「ここに書いてある!」みたいな感じで答えが書いてある場所を理解できるようになりました。

 

ですがそこで一つ大きな壁にぶつかります。それは文法です。ずっと単語だけを覚えていたので文法は全然わかりませんでした。3つ目にその文法の理解の仕方を書いていきます。

 

 

3練習問題を解きながら文法を覚える

先ほども言ったように単語を覚えて練習問題を解いて問題の解き方を理解しても文法については何にも勉強していなかったので文法は全然できていませんでした。

なので文法について勉強も始めました。

 

そのやり方は練習問題を解きながらその問題に出てきた文法を覚えるという勉強方法をしました。僕の性格的に一度文法の勉強をすると最後までやりきらないと他の勉強ができなくなるのでそれなら同時に2つのことをやればいいと思ってこの勉強方法をしました。

 

この勉強方法の利点は2つあって、

1つ目は色々な文法が問題で出てくるから偏った文法を覚えない点です。例えば文法の勉強をしていて【to】を使う文法を中心にやっていて他の種類の文法をおろそかにするということがないんですよね。一つの問題には何種類の文法が出てくるので偏りなく勉強することができます。

2つ目は問題に出てくる文法なので動詞などの活用形を理解することができる点です。文法の勉強するための参考書などだと当たり前ですけど過去形や三単現がない原形の分で説明されているのですが、練習問題で練習すると過去形などの活用された形で出てくるのでより実践的勉強ができます。

 

ですがもちろんこの勉強方法にも悪い点はあります。まず、問題に出ている文法を覚えるので文法の内容が偏ったり、重要な文法を覚えていなかったりします。他にはどこが文法なのかわかりずらいということです。僕は問題の答えに文法や難しい単語が載っている問題集を使っていたのでそんなに困らなかったですが、何も書いてないものから探すのはすごく大変なのでそういった部分はこの勉強法の悪い点です。

 

なので大切な文法は調べてその部分だけ勉強したり、友達と一緒に勉強している人は友達に教えてもらったり、ほかの勉強も併用して勉強してください!

 

ちなみに僕は勉強してる友達は何人かいたけどみんな僕よりもレベルが高い勉強してたからあんまり勉強の協力を頼めなかったですwなので自分と同じぐらいのところを目標にしている友達と一緒に勉強した方がより勉強がはかどると思うのでぜひ参考にしてみてださい!

 

 

終わりに

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました!今回は僕がやっていた英語の勉強法を紹介しました。正直この勉強方法はあまり参考にならないかもしれないですが、こんな方法もあるのかと一つの例として考えてもらえればうれしいです!もし、何か勉強のことで聞きたいことがあればこの記事のコメントか僕のTwitter,InstagramにDMくれれば答えられる範囲で答えようと思うので書いてみてください。

 

 

ということで今回はここらへんで終わろうと思います。

 

 

以上西野心でした。

 

 

この記事がよかったと思ったらスターとこのアカウントの読者になるボタンをぽちっとよろしくお願いします!!

 

ブログの記事の更新や近況を報告しているTwitterもあるのでそっちのフォローもよろしくお願いします!!

twitter.com

インスタグラムの方も始めたのでよかったらフォローお願いします!

f:id:Ni_ko_0723:20220214235105p:plain

それではまた次の記事でお会いしましょう!

さようなら~

 

 

 

                                 ~完~

【俺ガイル結】あの頃の青春が帰ってきた!『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結』感想※ネタバレ注意

f:id:Ni_ko_0723:20220216154840p:plain

どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。

 

 

西野心です。

 

 

今回は、僕の大好きな作品「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の最新作「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結」(以下俺ガイル結)の感想を書いていこうと思います。

 

 

始めに

俺ガイル結は俺ガイル14.5巻が発売されてから約5か月振りの新刊でした。

【発売日】

14.5巻・・・2021年4月20日

結・・・・・2021年9月17日

 

14.5巻で俺ガイルは終わりだと思っていましたが、まさかの続編で発表されたときは最高にテンションが上がりました!

 

↓テンションが上がってた時のツイート

 

ここからあらすじと僕が俺ガイル結を読んだ感想を書いていきたいと思います!

 

あらすじ

「俺ガイル」もう一つの物語

冷たい木枯らしの吹くクリスマス。

ささやかながらも暖かなパーティーの後、結衣は自身の心にもある"想い"が灯っていることに気付く。

届かない祈りも、叶わない願いもきっとある。でも、欲しいものがある。

本当は、嘘でもいい。

たとえ、まちがっていても、正しくなくても、その手を握っていたいーー。

数多の人が欲しいものを願う夜。願いの数だけ、想いの数だけ語られない物語がある--。

だから、これは、由比ヶ浜結衣の物語。

 

 

 

感想

僕が俺ガイル結を読んだ感想は、また僕の好きな俺ガイルが戻ってきた!ってことです。

 

内容の方で僕が面白いと思ったところを3つにわけていきます。

1本編とは違うifストーリー

2本編でメインの登場をしなかったキャラが出てきた

3時事ネタを入れた最高のノリ突っ込み

※ここからはネタバレを含むのでまだ読んでいない人は注意してください。

 

それではここから3つの面白いと思ったところを個別に解説していこうと思います。

 

 

1本編とは違うifストーリー

あらすじにもあるようにこの俺ガイル結は俺ガイル本編とは違ういわば別の世界線の話なので当たり前ですけど本編の答えを知ってても楽しみことができるんですよね。

 

だからハラハラしながらめちゃめちゃ読めるんですよね。

 

やっぱり俺ガイルの面白さの一つにこれからの展開が予想できないっていうのがあると思っているのでその感覚がまた味わえるのが最高ですね!

 

 

2本編でメインの登場をしなかったキャラが出てきた

俺ガイル結では本編ではあまり登場しなかったら折本かおりや川崎大志が出てきてとてもいい味を出していましたw

 

特に折本かおりが爪痕を残していきましたねw

f:id:Ni_ko_0723:20220211230848j:plain

(今回折本かおりについて調べたらすごい人気があってびっくりしました)

 

本編では八幡の中学の同級生で過去に八幡の告白されたぐらい出ていなかったですが、今作で由比ヶ浜が苦手にする相手であったり、小町も折本のグループが得意ではないといった、本編では語られていなかった部分が出てきて今までとは違う一面が見れて結の良さがでてるなと思いました。

 

 

3時事ネタを入れた最高のノリ突っ込み

元々ノリ突っ込みが多くあった俺ガイルですが、今作は新しい時事ネタを入れたノリ突っ込みがさく裂していましたw元々僕はこのノリ突っ込みが大好きだったので本当に笑いましたw

 

昔はなかったzoomなどが使われていて俺ガイルも時代に対応してるんだなって感じましたねw

 

それと個人的に一番面白かったのは与作のところですね。あれは最高でしたw

 

 

 

終わりに

ここまで記事を読んでいただいてありがとうございました!

 

また僕の大好きな作品が読めて本当に嬉しかったです!やっぱりみんなに支持されている作品はいつでも色あせることはないんだなと今回の記事を書いていて思いました。

 

また俺ガイルの新刊が出たらその感想などを書いていこうと思うのでまた新刊でたらこのブログを覗いてみてください!

 

 

ということで今回はここらへんで終わろうと思います。

 

 

以上西野心でした。

 

 

この記事がよかったと思ったらスターとこのアカウントの読者になるボタンをぽちっとよろしくお願いします!!

 

ブログの記事の更新や近況を報告しているTwitterもあるのでそっちのフォローもよろしくお願いします!!

twitter.com

インスタグラムの方も始めたのでよかったらフォローお願いします!

f:id:Ni_ko_0723:20220214235105p:plain

それではまた次の記事でお会いしましょう!

さようなら~

 

 

 

                                 ~完~

【再スタート】西野心でもブログがしたい!復活します!!!

f:id:Ni_ko_0723:20220111003836p:plain

どうもみなさん、お久しぶりです!!!!!!

 

 

西野心です。

 

 

この度私西野心は復活します!!!!

 

やっと色々とやることが片付いたのでね。これから復活しますよ!

 

 

色々記事を書きたいと思っていて何度かTwitterで漏らしててやっとこの時が来たと思うとなぜかソワソワしちゃいますw

当時の僕の気持ちが爆発したツイートw

 

 

それと新しいことがしたかったのでインスタも始めました!

 

https://www.instagram.com/ni_ko_blog/

 

インスタの方では買った本の画像を上げたり、インスタライブなんかを将来的にはやりたいと考えています。よければフォローしてもらえると嬉しいです!

 

 

これから久しぶりに記事を書いたり、新しくインスタを始めたりと色々なことをするのでまた最初の時のように生暖かい目で見てくれると嬉しいです。

f:id:Ni_ko_0723:20210731231235j:plain



新しい記事は今の段階ではいつ投稿できるか分からないので待ってて貰いたいです🙏

 

 

今回の記事では復帰したこととこれからまた記事を投稿しますという報告でした!

 

ということでここら辺で今回は終わろうと思います。

 

 

以上西野心でした。

 

 

ブログの記事の更新や近況を報告しているTwitterもあるのでそっちのフォローもよろしくお願いします!!

twitter.com

それではまた次の記事でお会いしましょう!

さようなら~

 

 

 

                                 ~完~

 

 

【実体験】ブログを始めて感じたことと大切なことについて書いてみた。

f:id:Ni_ko_0723:20211001232259p:plain

どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。

 

 

西野心です。

 

 

今回はブログ記事が半年がたつということで僕がブログを始めて思ったこと感じたこと、ブログを始めるにあたって注意するべきことなどを紹介しようと思います。まだまだひよっこですけど一意見として聞いてみてください。

 

 

 

・ブログを始めて思ったこと、感じたこと

まず、僕がブログを始めて思ったことは何でもやってみないとわからないということです。僕がブログを始めた理由は簡単に言うと暇つぶしと簡単にアフィリエイトでちょっとおこずかいくらい稼ぎたいと思って始めました。(ブログの知識はほとんどない状態でした)ただ、実際に始めてみると想像以上の難しさでびっくりしました。

元々、ほとんどブログに対する知識を持っていなかったので色々調べたり、色々な人の記事を見たりして研究しました。そのおかげでそこそこ読める記事をかけてい(ると思って)ます。ぶっちゃけ一番最初に書いた記事とか僕読めませんもん(笑)一応記事貼っておくのでよかったら見てみてください(笑)ほんとにひどいですよ(笑)

ni-ko-0723.hatenablog.com

 

 

 

・ブログを始めて学んだこと

僕がブログを始めて学んだことは調べることの大切さです。正直何をするのがいいとかも知らないしどういう記事がいいのかも知らなかった状態から今の現状まで行ったのも何事も調べたからなのでほんとに調べることが大切だと学びました。

 この吹き出しも調べてできるようになったので調べることは本当に大切です!

 

 

 

・これからブログを始めるときに大切なこと、注意すること

 僕は特に大切なこと、注意することは3つあると思っているのでその3つを紹介すようと思います。

 

 

1つ目はサムネとタイトルにとにかくこだわるということです。

ぶっちゃけブログで色々な人に見てもらうにはこれの2つが一番大きいと思っています。記事の面白さとか題材の良さとかもあると思いますけど、サムネとタイトルで見たいと思わなければそもそも記事見ないんですよね。

 

これの一番わかりやすい例がYouTubeです。みなさんYouTubeで動画を見ているとき動画の何で見る動画を決めていますか?基本的にみなさんサムネとタイトルで見てると思うんですよ。動画を開くまでその人がどんなに面白いとか知らないんで基本的にタイトルとサムネで見る動画を選んでいます。これはもちろんブログにも言えることです。例えば、僕の少し前の記事のサムネとタイトルを比較して見てみようと思います。

 

1つ目

『「妹の友達の美人ヤンキーJK 世間知らず過ぎて世話を焼いていたら惚れられました」を読んだので感想書いてみた。』

f:id:Ni_ko_0723:20210811001721j:plain

 

2つ目

『【ラノベレビュー】成長を感じる物語「妹の友達の美人ヤンキーJK 世間知らず過ぎて世話を焼いていたら惚れられました」』

f:id:Ni_ko_0723:20210730103155p:plain

 

あんまりいい例ではなかったかもしれないですが、この2つだったらどっちの方が見たいと思いますか?多分ですけど2番目の方が見たいと思うんですよ。こんな感じで同じ題材でもサムネとタイトルで見てくれる人の数が変わってくるんですよね。

 

もっと詳しくサムネとタイトルについてもっと知りたい人にはこの動画をおすすめします!ただ、この動画デュエル・マスターズの動画なのでよくわからない人にはよくわからないと思うんですけどサムネとタイトルの勉強としてはすごくわかりやすいと思うので見てみてください!

www.youtube.com

 

 

2つ目は告知するタイミングです。

これはブログメインでやりたい人や、やっている人にはあまり関係ないと思うんですが僕のようにTwitteなどのSNSを多く使う人は覚えて損はないと思います。これは人が多くSNSを見ている時間帯に自分の記事の宣伝をして多くの人に見てもらうということです。

 

それはほんとに見てもらえる数で全然変わってくるのでぜひ活用してみてください!

 

 

3つ目は読んでもらいたい人を決めて記事を書くということです。

 

え?どういうこと?

 

といきなり言われたらなると思います(笑)

簡単に言うとインターネットで調べて出てきた人の読んでもらうのか、それともTwitterなどのSNSで見て読んでもらうかを決めてから記事を書き始めるということです。

僕に記事でいうとインターネットで調べてもらうのはこの2つの記事ですね。

ni-ko-0723.hatenablog.com

ni-ko-0723.hatenablog.com

この2つの記事は「なんでなんだろう?」「どうなんだろう?」という疑問に対することを書いたものです。

 

次にTwitterなどのSNSで見てもらう記事はアニメやラノベの感想の記事です。

ni-ko-0723.hatenablog.com

ni-ko-0723.hatenablog.com

このような感想に関する記事は同じ作品を知ってる人は懐かしんだり、どういう感想だったかなどが気になって多くの人が記事を見てくれることがあります。このようにどういう人に読んでもらいたいかを決めてから記事を書くと多くの人に読んでもらいると思います!

 

 

最後に

 

ここまで色々書いてきましたがブログをやるか悩んでいる人に一言言わせてください。

 

 

悩んでるぐらいなら今すぐ始めた方がいいですよ!!!

 

ブログは別に顔出しする必要もないですし、すぐにアカウントを消したりできるのでとりあえず始めることをお勧めします!ブログを運営することで培われることはこれから仕事をしていくときなどに生きていくと思うので早く始めて自分の武器にしてください。

 

正直僕ももっと早く始めればよかったと思ってます。それくらい早く始めるのは大切だということです。

 

この記事を読んで一人でも多くの人がブログを始めて面白い記事が増えていったらこの記事を書いた僕的にも嬉しいです!!!

 

 

ということで今回はここらへんで終わろうと思います。

 

 

以上西野心でした。

 

 

この記事がためになったと思ったらスターとこのアカウントの読者になるボタンをぽちっとよろしくお願いします!!

 

ブログの記事の更新や近況を報告しているTwitterもあるのでそっちのフォローもよろしくお願いします!!

twitter.com

それではまた次の記事でお会いしましょう!

さようなら~

 

 

 

                                 ~完~

【報告】報告したいことがあるのでこの記事を書きます。

f:id:Ni_ko_0723:20210822005551p:plain

どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。

 

 

西野心です。

 

 

今回は個人的に報告したいことがあってこの記事を書きます。

 

 

その報告というのはタイトルにもあるようにこれから記事を書くのを少し休むということです。

 

今僕は受験生でこれから受験の準備が始まるのでこっちの方に力を入れたくこのようにすると決めました。

 

ただ、完全にブログを触らないという訳ではなく、より記事が見やすくなるように所々手直しなどはしていきます。また、今書いている記事があるのでそれは投稿しようと思ってします。

 

それに伴ってよう実の感想記事もお休みします。

 

来年には帰ってくると思うのでそれまで待っていていただけると嬉しいです!Twitterの方は普通に動かすので完全にいなくなる訳ではありません。なので何が連絡などあればTwitterの方はにお願いします(そんなことあんまりないと思いますがw)

 

 

ということでここらへんで記事を終わろうと思います。

 

 

以上西野心でした。

 

 

 

それではまた次の記事でお会いしましょう!

さようなら~

 

 

 

                                 ~完~

【たんもし】アニメ『探偵はもう、死んでいる。』がつまらない?原作勢が思ったことを書いてみた。

f:id:Ni_ko_0723:20210818211617p:plain

どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。

 

 

西野心です。

 

 

今回は『探偵はもう、死んでいる。』(以下たんもし)のアニメがつまらないと言われていることについて原作の小説を読んでいる僕が思うことを書いていこうと思います。

 

 

そもそも『探偵はもう、死んでいる。』はどんな作品か見ていきましょう。

 

『探偵はもう、死んでいる。』は、作者二語十、イラストうみぼうずのライトノベルです。発行部数は50万部を突破しています。(2021年5月時点)

 

 

 このように原作の小説はめちゃくちゃ売れている大人気の作品になっています。

 

ではなぜアニメはつまらないと言われているのか調べてみました。

主にこの3つがつまらないと言われている理由だとわかりました。

シエスタが全然出てこない
・作画が1話の時より下がっている
・話の時系列がよくわからない

 

 

 

ここから1つずつなぜそういわれているのか?それについてどう思うかなどを書いていきます。※この記事で書いていることは個人的な意見を書いているだけなので一意見としてみてください。

 

 

 

・1つ目

シエスタが全然出てこない】

f:id:Ni_ko_0723:20210816234305j:plain

 

 

なぜそういわれているのかというと言葉のままでアニメで全然シエスタが出てこないからです。

 

正直これについて思ったのは色々な意味でしょうがないということです。なぜそう思ったかというと、この作品の性質上名探偵が出てこないという前提があって色々と成立しているので名探偵は全然出てこないのが普通なんですよ。僕は先に小説を読んでいて挿絵もそんなに多くあったわけじゃなかったので特に気にならなかったです。ただ、アニメから見始めた人はヒロインが最初しか出てこなかったら文句が出るのもしょうがないと思いました。

 

 

 

・2つ目

【作画が1話の時より下がっている】

 

 

なぜそういわれているかというと最初たんもしの第1弾PVが公開されたときに神作画といわれていたのですがアニメが始まると1話の作画はPVの通りよかったのですがほかの話は1話に比べたら作画が落ちていたからです。

 

これについて僕は1話の作画が良すぎたと思いました。1話の作画を見たらわかると思いますがほんとに1話の作画が良すぎるんですよ。1話以外の話の作画も作画崩壊とかはしていないんでほんとに作画はいいんですよ。ただ最初が良すぎて他が低く見られてしまうんですよね。

 

 

 

・3つ目

【話の時系列がよくわからない】

 

 

なぜそういわれているかというとアニメの話の展開が急に昔になったり今になったりしていたからです。しかも特になにも説明がないまま話が変わるので今の状態がよくわからなくなるというのもあります。

 

これについて思うことは僕もわかりずらいと思います。というのもこのことは小説を読んでいる人たちも言ってるんですよ。なんでかっていうと話の時系列が小説とアニメで違うせいで本来やるはずだった展開がなかったりしてるんですよ。

 ここでアニメの時系列を見てみましょう。

f:id:Ni_ko_0723:20210818000104p:plain
この表を見てわかるように話が急に過去になったり現代になったりしています。なのでアニメから見てる人は話の時系列の状態が分かりずらくなっています。

次に小説の時系列を見てみましょう。

f:id:Ni_ko_0723:20210818172013p:plain

これが小説の時系列です。アニメの時系列と小説の時系列を比べてみたらわかると思うんですけど時系列が全然違いますよね。こういうことがあって小説を読んでいる人たちも話の時系列が分からないと言ってるんですよね。それとTwitterで見たんですけど、アニメの最後は小説でいうところのクルージングの部分なんじゃないというのがありました。それについてはマジであると僕は思っています。なぜならそこの部分読んだことある人ならわかるんですけどまじで感動するんですよ。なのでアニメの最後にするならすごいいい場面だと思いました。

 

 

 

最後に

今回はたんもしのアニメがつまらないと言われていたのでそれについて僕個人の意見を書きました。他にもvtuberの件とかいろいろまだありますが、一つ言えることは話自体はほんとに面白いのでアニメをまだ見てる人はこのまま見続けてください!!今やってるヘルのところも一つやばいことが最後に明かされるのでそれを見たら多分この作品の対する評価がさらに上がると思います。アニメの円盤が買いたい人は下のリンクからAmazonで買えるのでよかったら買ってまた見てみてください!!

もしそのあと気になったらぜひ小説も買ってみてください!!まじで神なので小説はほんとにおすすめです!!!!!これも下のリンクから買えるのでよかったら買って読んでください!!!

 

 

ということで今回はここらへんで終わろうと思います。

 

 

以上西野心でした。

 

 

この記事が面白い、応援したいと思ったらスターとこのアカウントの読者になるボタンをぽちっとよろしくお願いします!!

 

ブログの記事の更新や近況を報告しているTwitterもあるのでそっちのフォローもよろしくお願いします!!

twitter.com

それではまた次の記事でお会いしましょう!

さようなら~

 

 

 

                                 ~完~

【よう実】ラノベ好き大絶賛『ようこそ実力至上主義の教室へ』2巻感想※ネタバレ注意

f:id:Ni_ko_0723:20210814163914p:plain

どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。

 

 

西野心です。

 

 

 

この記事ではラノベ好き大絶賛の「ようこそ実力至上主義の教室へ」(以下よう実)の2巻の感想を書いていこうと思います。

その前に1巻の感想を見てからこの記事を読んでください!!

ni-ko-0723.hatenablog.com

 

今回も2巻のあらすじを見てそのあとに1話ずつの感想と最後にまとめという感じで進めていこうと思います。

※ここではこの作品のネタバレを存分にするのでまだ読んでいない人はここから先を見ないことをお勧めします。

 

 

 

あらすじ

赤点をなんとか回避したDクラスだったが、またしても須藤健(以下須藤)が問題を起こす。同じバスケ部に所属しているCクラスの連中といざこざが起こり、須藤が手を出してしまったのだ!

 

自分は正当防衛だと無実を主張するも、相手は暴行事件だと学校にウソの訴えを起こし問題は大きくなっていく。そう、この事件はDクラスを潰すためにCクラスが仕組んだ巧妙なワナだったのだ!

 

須藤の停学、しいてはDクラスの評価にも響いてしまう窮地に、綾小路清隆(以下綾小路)らDクラスは須藤の濡れ衣を晴らすため動き出す。が、相も変わらずツンデレ堀北鈴音(以下堀北)は無関心を貫き協力する様子をみせずにいた。

 

 

 

 

感想

 

 

1話ずつ簡単に感想を書いていこうと思います。

 

 

「佐倉愛里の独自」

ここでは今回の重要キャラの佐倉愛里(以下佐倉)がどういう考えを持っているかがわかるところです。

f:id:Ni_ko_0723:20210811181619p:plain

この子が佐倉愛里です



 

「波乱の幕開けは突然に」

ここではなぜ須藤が暴行事件の犯人にされているのかなどの状況を知るパートになっています。そしてここからこの暴行事件をひも解いていきます。

 

正直この暴行事件の状態だけを聞いたら今までの行いとかも考えて普通に須藤が悪いと思いますよね(笑)まあ話の関係上須藤は濡れ衣なんですけどね(メタい)

 

 

 

「ウィークポイント」

ここから本格的に須藤が無実であることを証明するために行動します。Dクラスの人に目撃情報を募りましたが、ありませんでした(この時は)。なので綾小路清隆(以下綾小路)、櫛田桔梗(以下櫛田)、池寛治(以下池)、山内春樹(以下山内)たちと平田たちのチームに分かれてほかのクラスにも目撃情報を募りました。

 

ここでは櫛田のコミュ力が爆発してましたね。陰キャの僕からしたらどうやってほかのクラスの人と仲良くなるのか全く見当がつかないんですけど、どうやったらほかのクラスの人と仲良くするんですか?やり方知ってる人いたらコメントかTwitterで教えてください。

まあそんなことは置いといて(笑)ここから話が大きく進展していきます。

 

 

 

「意外な目撃者」

さっきも言ったようにここで怒涛の急展開!!!!!!大量のポイントでAクラスに行けることがわかったり、部活で活躍したらポイントもらえたり、新たな目撃者の佐倉を見つけたり、Bクラスの一ノ瀬帆波(以下一ノ瀬)と協力したり、一ノ瀬の告白の助けに行ったり(この出来事の場違い感がすごい)、佐倉との距離が近づいたりしました。

 

ここの内容が濃すぎて正直何書けばいいかわかりません(笑)

ただここで重要なのはやっぱり佐倉との距離が縮まったことと、Bクラスの一ノ瀬と仲良くなったことですかね。この2つの関係はこれからも重要になっていくのでここで関係を持てたのがかなり良かったですね。てか、この学校の人たちコミュ力高い人多くないですか?他の人たちはみんなコミュ力高くて読んでてびっくりしてるんですけど(笑)

それと次の話でずっと謎めいていた佐倉の秘密が明かされます。僕は読んでて「マジか!」ってなるぐらい衝撃でした。なので次の話はかなりビビると思います(笑)楽しみにしていてください!(まあすぐ感想書くんですけどねw)

 

 

 

「それぞれの思惑」

ここの場面ではBクラスが事件の情報を収集したり、ツンデレ堀北が可愛い顔で疎外感を感じていたり(←僕の好みの場所だから紹介しました)、佐倉との仲をさらに深めたり、実は佐倉がグラビアアイドルだったり、櫛田のお願いを聞いたら櫛田の大切なものをくれるという約束をしたり、佐倉にストーカーがいるという事件までありました。

 

僕はさっき書いたように佐倉がグラビアアイドルだったということを知ってマジでびっくりしました(笑)何か裏があるとは思っていたがまさかでした(笑)確かにグラビアアイドルやったら売れs(殴

それと読んでて櫛田のお願いが気になりましたね。今僕が読んでるところ(3巻時点)でもどういうことかわかっていないのでどういうことかすごい気になります!!ほんとに一体どんなお願いなんですかね?気になりすぎて夜しか寝れないです!!

f:id:Ni_ko_0723:20210814004320j:plain

私気になります!!!!!!!

 

 

 

「真実と嘘」

ここの話ではとうとう生徒会室で事件の審議が行われました。だがお互いの言い分がかみ合わずに審議が全然進みませんでした。そこで佐倉が証言をしました。だが佐倉の証言は信じてもらえず結局審議が進みませんでした。話の流れでDクラスが負ける雰囲気だったが堀北によって翌日もう一度審議ができるようになりました。そして一ノ瀬に協力をしてもらって明日勝てるように作戦の準備を始めました。

 

とうとう事件の審議が始まりましたね。やっぱりお互いの話がかみ合わなくて結局話が決まりませんでした。途中に佐倉が頑張って証言をしてくれますが状況は変わりませんでした。ここの佐倉の証言は今までの自分の殻を壊すような感じですごい成長してるのが分かりました。ただ正直読んでて審議の流れはだいたいこうなるだろうなとは思っていました(笑)ですがここでまさかの延長!ここから怒涛の展開を見せます。

 

 

 

「たったひとつの解決策」

事件の審議があった翌日の放課後に綾小路たちは作戦を開始しました。その作戦はまさかの監視カメラをでっちあげて事件をなかったことにすることでした。最初は余裕だったCクラスもどんどんと綾小路たちの作戦にハマり、徐々にボロを出して最終的に審議を取り下げてしまいました。そしてこことは別に佐倉もあることをしようとしていました。それはストーカーと決別することでした。途中綾小路たちが助けにくることもありましたが最終的にストーカーと決別することができました。そしてこの事件の黒幕の存在も出てきました。

 

まさかの解決方法でしたね(笑)ただこの作戦が見事にはなって審議を取り下げることができたのでほんとにすごいと思いました。よう実は最後に毎回驚かされるので毎回どんなラストなんだろうと考えながら読んじゃいますね!それと最後に出てきた黒幕ですけどこの黒幕が次の巻で大暴れするのでよく覚えといてくださいね。

 

 

 

まとめ

2巻では須藤の事件を中心に話が展開されていました。須藤の日頃の行いが悪かったのでこういうことが起きるのはしょうがないと感じましたが、この事件をきっかけに自分の悪いと感じたところを直せたのでそこは須藤の凄い所だと思いました。これからの須藤の活躍に期待ですね!!

 

 

 

 

最後に

ここまで見ていただきありがとうございました。

 

今回は1巻の感想記事に比べて短かったと思いますが何個も記事を書かないといけないのでこれからもこれぐらいの量で書いていきます。

 

それと次の記事はまた違うことを書こうと思っているので3巻の感想記事が出るのがまた後になると思いますが、気長に待っていただけると嬉しいです!

 

 

 

 

ということでここらへんで記事を終わろうと思います。

 

 

以上西野心でした。

 

 

 

Twitterのフォロー

twitter.com

とこの記事が面白いと思ったり、応援したいと思ったらスターとこのアカウントの読者になるボタンをぽちっとよろしくお願いします。

それではまた次の記事でお会いしましょう!

さようなら~

 

 

 

                                 ~完~